怒涛のリリースが続くアンカージャパンからまた新商品。 手のひらサイズのBluetoothスピーカー「Soundcore Ace A1」を6月14日に発売。 価格は2,399円(税込)。取り扱いはAnker公式オンラインストアおよびAmazonなど。 Amazonでは600個限定で399円オフの2,000円(税込)にて販売しています。 購入される方は急ぎましょう。
Ankerから新小型BlueToothスピーカーが本日発売。Amazonで600個限定で2000円
サイズ
写真の通り、手のひらサイズのBlootoothスピーカーです。
音質
最大5Wまで出力のドライバーとパッシブラジエーターを搭載しているので、通常の小型のスピーカーと同等かつ低音がはっきりしたスピーカー性能ですね。
付属のリストストラップがあるので、ボディに付ければリュックなどにひっかけて外で使ったり、
重さが165gと軽量なので、自転車でロングライドするときや、ランニングなどでも使うことができます。
連続再生時間は最大6時間。
接続できる機器
AUXポートもあるので外部機器を接続の相性も良いです。
MicroSDカードスロットなども備えており、スマートフォンなしでも音楽を楽しむことができます。
スマホの電池を消耗することなく、音楽を再生できるのが大きなメリットですね。
接続可能な範囲も広範囲
Bluetooth4.2なので全てのBluetooth機器に対応。
約20m以内にあるスマートフォンやタブレットをすぐに接続可能。最後に使用した機器を記憶し、自動で再接続します。
A0はより軽く、より音量が小さい
A0はA1とは別ものですが、小さいモデルになっています。
A0:約56 x 56 x 36 mm
A1:約72 × 72 × 81mm
重さも62gと100gほど、A1の方が重い。
A0より音質、バッテリー持ちがよい
A0は小さい代わりに、最大再生時間が4時間と短く、パッシブラジエーターも搭載されていないので、音質や低音はA1の方が優れている。
A0はMicro SDポート、AUXポートがついていない
特にMicro SDカードがないのが、大きな違い。
MicroSDがあればスマホとの接続も不要で音楽が楽しめるので、スマホの電池が気になるという方でも
AUXポートがないので、車やTVなどの家電と接続したいという人はA0の方がいいですが、基本家電に接続することがなければ これは特に困らないと思います。 最近の車はbluetooth接続があるので困らないとは思います。