すぐにマイルを貯めて航空券が欲しいという方に向けて、
今、マイルが最も貯まる入会キャンペーンと入会にあたってかかる費用を中心にまとめました。
【2019年5月最新】マイル獲得キャンペーンまとめ(AMEX、JCB推奨)
2019年5月時点で最もお得なのはAMEX、JCB
JCBとAMEXで、大型キャンペーンを実施中です。
JCB
最大獲得マイル
33400マイル
最大獲得マイル条件
70万円分のカード利用
キャンペーン期間
2019年9月30日
獲得マイル・年会費一覧表
申し込み | Web明細申し込み | 70万円利用 | 合計 | 年会費 | |
---|---|---|---|---|---|
ANA JCB 一般カード | 1000 | 1200 | 17400 | 19600 | 2160円 |
ANA To Me CARD PASMO JCB | 1000 | 1200 | 17400 | 19600 | 2160円 |
ANA JCBカード(学生用) | 1000 | 1200 | 17400 | 19600 | 0円 |
ANA JCB ZERO | - | 1200 | 17400 | 18600 | 0円 |
ANA JCB ワイドカード | 2000 | 1200 | 17400 | 20600 | 7830円 |
ANA JCB ワイドゴールドカード | 2000 | 4500 | 17400 | 23900 | 14000円 |
ANA JCBカード プレミアム | 10000 | 6000 | 17400 | 33400 | 75600円 |
ANA To Me CARD PASMO JCBと一般カードが同じ条件ですが、
一般カードにはないPASMOやSuica、nimoca機能をANAカードに搭載させることができ、
乗車ポイントなどをお得に貯めることもでき、年会費は一般カードの2,160円と変わらないので、前者を申し込むのがセオリーかと思います。
AMEX
AMEXのキャンペーンがかなり破壊的です。
最大獲得マイル
50000マイル
最大獲得マイル条件
3ヶ月間で60万円分の利用
キャンペーン期間
2019年5月30日
獲得マイル・年会費一覧表
申し込み | 20万利用 | 60万円利用 | 合計 | 年会費+マイル移行費用 | |
---|---|---|---|---|---|
ANA AMEX カード | 1000 | 6000 | 27000 | 35000 | 7560円 |
ANA AMEX ゴールドカード | 2000 | 10000 | 32000 | 50000 | 33480円 |
年会費が高くなってしまいますが、32000円程度で50000マイルが一瞬で貯まるのは魅力的です。 50000マイルあれば、ハワイ、北欧、欧州の往復チケット分のマイルが貯まるので、 元は十分に取れると言って間違いはないでしょう。 もちろん、AMEXゴールドカードはメインカードとしてマイルを貯めやすいカードなので、今後カードを持って貯めるということでも そこまで高くはないと思っています。
Visa
Visaは通常通り、以下の入会キャンペーンをやってます。
ANA VISAプラチナ プレミアムカード:10000マイル
ANAワイドゴールド・ANAワイドカード:2000マイル
ANA一般・ANA VISA Suicaカード・ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード・ANA VISA nimocaカード:1000マイル
マスターカード
マスターカードも、Visaと同じ条件です。
ANA VISAプラチナ プレミアムカード:10000マイル
ANAワイドゴールド・ANAワイドカード:2000マイル
ANA一般:1000マイル
ANAダイナース
入会時2000ポイントの通常キャンペーン中です。
まとめ
キャンペーン情報に合わせて更新していきます。